ハタネーさんの呼びかけにオジサン4名が参加、途中で1名が飛び入り参加で6名、他に1組3名だけの秋も深まった静かなこうもり谷でした。
日中はほとんど陽が射さなくて、おまけに一時雨が降ったりして寒い1日でした。
私はいつものようにアパガードを登って、下降時にマーメイドにヌンチャク掛けをした。
アパガードは最初のレイバックがこの時期私の指では掛かりにくいので不安でしたが、案の定落ちてしまう。2度目は慎重に登って上部の縦クラックも上手くいきました。
次はマーメイドですが、1度目は下部の核心で足が滑って落ちてしまう。一旦下まで降りて少し休憩して、2回目は核心下でテンションしてしまう。
ここで一度諦めて昼食タイム。自作のオニギリがおいしい。
昼から再度マーメイドにトライ。今度はお腹もふくれて力が出て下部の核心をクリヤーした。上部の垂壁を右へ左へと体重移動しながらテンション掛けずに登って終了点へ RP以来の再RPができた。
不思議なことにノーテンで登れた時にはあまりパンプしていない。これは脳内にドーパミンが分泌されているからだろう。
最後に哲学の道を登って終了する。