昨日はKInet主催の道場駅周辺の清掃活動に参加してから、帰りに大阪で久しぶりにジュンク堂に寄って以前から欲しかったこの本を買ってしまいました。
3,000円(税別)
70年代末から90年始めにかけてヒマラヤの難峰に足跡を残した世界的なクライマーです。多くの有名な人々がヒマラヤで亡くなっていますが、あれだけ難しい山々に挑んで生きて帰っているのは数少なく、ダグ・スコット、クルト・ディームベルガー等いるが、その中でもより難しい壁を登っていてかつ、生きて帰っているのは彼ぐらいではないでしょうか。私に言わせればヒマラヤの超スーパースターでした。
前に図書館で借りて読んでいたのですが、どうしても欲しかった。値段が値段なのでなかなか踏ん切りがつかなかった。でも1杯飲んだらこれぐらいいるのに・・・