14日(月)星田
今日はこの冬一番の寒さでした。ホールドを掴んでいる感覚が分からなかった。
緑スラッシュ+白□にヌンチャク掛け、その後2回トライしたが核心がクリヤー出来なかった。上部の垂壁で1か所ムーブに悩むところがあった。地域の子供見回り活動の為に早めに帰る。
16日(水)不動岩
今シーズン初の不動岩でした。風は吹いていたが、正面壁はポカポカ陽気でした。しかし雲で太陽が隠れると冷蔵庫の中のように寒かった。
アップのミートアンドポテトで核心の乗越しが出来ず・・・2回トライするも😢
その後、タイコにトライするが、案の定筋トレに終始・・・またしても😢
最後にGG(左端の10c)にトライ なんとかノーテンで行けた。🌞
18日(金)星田
今日は太陽が出て暖かかった。13時過ぎに太陽が山に隠れると寒かった。
正面壁の緑スラッシュ+白□にヌンチャク掛けに登るが、乾燥していてホールドが持ちにくかった。その後、トライするが核心でもう一伸び手がホールドに届かずテンションここで降りる。
昼食前にもう一度トライする。今度は右足に体重が移動でき手がホールドに届いた。
あとは慎重に登ってやっとRP出来た。🌞
午後からは左壁の赤(11a)に初トライする。数回テンションして最終ホールド手前まで登るが、最後のホールドが持ちにくい。😢
最後に回収を兼ねてもう一度トライする。2テン 最後に持ちにくいホールドもなんかムーブが分ったような・・・
朱線は緑スラッシュ+白□ルート
不動岩ミートアンドポテト ここまではバッチリなんだけど・・・