がんの山日記「その2」

定年退職して憧れだった毎日が日曜の生活をエンジョイしています。

GWが始まった

 29日から GWがスタートしました。といっても働いていないわたしには関係ないか~

 昨日(30日)はこうもり谷に行ってきました。淀川沿いをR43までいつもなら小1時間かかるが昨日は30分でした。神戸市内に入ってから少し車が増えたが衝原まで2時間はかからなかった。(ただし新神戸トンネル利用)

岩場には私達(6名)、他に2組と遅くにもう1組だけでした。

いつもの10台ルート(哲道、マーメイド2回、アパガード)を登る。道路の混み具合が心配だったので少し早いが終了したが、でももうこれで指は一杯いっぱいでした。

 ここのところいろんな物が値上がりしていますが、ついにクライミングシューズのリペア代金も値上げされる事になった。

先日、お願いしていたシューズの補修が終わりました。との連絡があった際に5月1日から大きく値上げされると聞き、思わず値上げ前にもう1足依頼してしまいました。

なにせ最近はクライミングシューズも高くなっているので2足必要な私には新品は手が出ない。 😢😢

 

これに税金がかかる。



静かな烏帽子岩

 昨日はN山岳会の3名と烏帽子岩に行ってきました。

N山岳会の方々と行くのは2月に続いて2回目です。発端は連盟の某会議後の飲み会の席上で話がまとまりました。

 星田の人工壁がメインになっていて月10回ほど利用し、多いときは週3回になる。これぐらいなら普通の人ならどうってことはないでしょうが、指を欠損している私には高負荷なんでしょう、ここのところ中指が痛い・・・クライミングを休んだらいいんでしょうが悲しい性です。

 木曜日は賑わっている烏帽子岩ですが、今日は空いて他のパーティを気にせずにマイペースで登れます。

登ったのは、桃太郎、(ピーチ)、夕日カンテ、太陽が一杯、タイムトンネル、ハーフアンドハーフ

 

 

 

今年初のこうもり谷

 4月2日(土曜日)に山の会のメンバー他5名でこうもり谷に行ってきました。

ここのところ暖かくなってきていましたが、この日は寒の戻りでしょうか壁の温度も10度と少し寒かったです。そのせいか土曜日にもかかわらず私達以外は誰も来られませんでした。

私は久しぶりにコーナーをTRで登らせてもらいましたが、スメアが怖くてテンテンでした。

その後、アパガードを登って下降時にマーメイドにヌンチャク掛けをしてくる。

マーメイドは取り付きから少し上の手順を間違えてしまい✖。テンテンでした。

最後に哲学の道を登るが、ジャムが緩んできてこれまた✖。

まあ今年初だからこんなもんでしょう・・・・

 

f:id:m-rock117:20220405105242j:plain

 

f:id:m-rock117:20220405105336j:plain

スミレでしょうか? 大テラスの隅にひっそりと咲いていました。もっと植物の名前も覚えたら心が豊かになるでしょうか。

f:id:m-rock117:20220405105730j:plain

写真はイマイチですが、さくらがほぼ満開でした。

f:id:m-rock117:20220405105852j:plain

長いこと閉鎖されたままだった神戸市の管理センターが解体中でした。あとはどうなるんでしょうか?

伊豆・城山

 3月16日から21日にかけて伊豆の城山に行ってきました。私は15年前ともう一度年代は忘れたが都合2回来ている。

これまでコロナで遠出は控えていたのですが、オミクロン株は重症化は少ないというし、私もワクチンを3回摂取したので思いきって出かけてきました。

山の会のメンバー7名とその友人5名からなる大人数でしたが、私達は3名で早く出発して多くは連休を利用しての計画でした。

 16日は移動のみ 民宿で寝付いた頃に大きな揺れがあったが、被害は無い模様。

17日はワイルドボアゴージ(左)の⑤ジャーニーオブホープ10cをTRで登るが、3P目が難しくて歯が立たなかった。

ここで1名が電車で来るので駅まで迎えに行く。

OVER DRIVE 11d 城山の人気No1ルートらしい。もちろんTRですが、まともなのは最初だけで、後は残念ですがヌンチャクを掴んでしか上がれませんでした。ここが登れるようになれば楽しいでしょうね。

⑰ジゴロ11bc 最初と最後の被りが難しい。ここも当然TRでした。

私達以外は誰もいませんでした。

18日 天気予報では12時から雨なので、南壁に行く。

⑩ホームボーイ5.8 Yさんの後で登るが、ホントにエイトなの?

もう1本Yさんが登っている時に少しパラパラと来たので、私は止めて少し様子見する。暫く休憩していたが、まだ降らないようなので、右側のフレンチフェースエリア

①ブラウンシュガー11aにTRで登るが、テンテンでした。

その後、本降りになってきたので諦めて観光に切り替える。岩場は私達だけでした。

昼食で「沼津魚河魚鮨」日本初の流れ鮨という売りの寿司屋に寄った。平日の近海ランチが安くて美味かった。

19日 くもり 夜半まで続いた雨も明け方には止んでいた。岩場に行く前に道の駅で昨日発の4名と合流する。しばし歓談後、私達はワイルドターキーゴージに行くが、濡れていてダメでした。近くのポンポコにも寄るが同じく濡れててダメでした。

南壁に移動する。準備をしていると今朝発の4名もやってきた。

⑬アナザステップ 5.9 ヌルヌルの中をYさんが先掛け等を駆使して登る。私はTRで登る。特に下部はヌルヌルでした。

フレンチフェースエリア

③フレンチドレッシング11c TRで登るが核心の被りまで行けず。他には数パーティやってきたが、壁を見て登らずに帰っていくパーティもいた。

20日 晴れ 

分かれて私達はポンポコに行くが、濡れているのでクッキングワールドに変更する。ここは大丈夫でした。

④青椒肉糸 10b 

⑬ペパロンチーノ10c 被りのムーブは分かるが保持が出来ずにヌンチャクを掴んで上がる。

今日はこちらの駐車スプースも多くの車で一杯で、少し離れた場所しか空いてなかった。

クッキングワールドから南壁方面の駐車スペースを見ると墓地の方まで一杯になっていた。

12時過ぎに終わって私達3名は帰阪の途に就く。

f:id:m-rock117:20220322115248j:plain

20日 城山頂上 見通しが良ければ左端の方に富士山が見えるのだが、雲で隠れていた。

f:id:m-rock117:20220322115606j:plain

20日 クキングワールドエリア

f:id:m-rock117:20220322115723j:plain

南壁入り口

f:id:m-rock117:20220322115812j:plain

19日の夕餉 全員揃う

14日は星田

 日曜日にかなり歩いたので、今朝はやっぱりしんどかったです。当初の予報と大きく変わって雨は朝には止んでいた。そうなれば体は疲れているが、いつもの星田に出かけなくてはという気になる。

星田は、午前中風もあってやや曇り空でした。最初に課題の紅白11abに何でも有りでヌンチャク掛けに登る。まだしんどいので紅白は止めて、ヌンチャクが掛かっている新作の黄色10cをトライする。遠い所が何カ所かあったが、何とかOSできた。

そして、昼食前に紅白ルートに1回目のトライをする。第三ハング上の遠いホールドが初めて取れたが、ハング下の足位置が分からずに力尽きる。

ここで遅めの昼食を摂る。少し前より太陽も顔を出して気温がどんどん上がってきた。

午後より紅白2回目のトライ。今度は第三ハングの遠いホールドが取れなかった。😢😢

第四ハングの乗越も難しい・・・・このルートは時間がかかりそうだ。

時間があるのでもう一つの新作緑11aをトライする。何とか核心のハング越えの手がかりがつかめればと思っていたが、どういう訳か小さなホールドに耐えハングが乗越せた。それから上部も厳しかったが何とか終了点まで登れた。超上出来のFSだ。😍😍😍

たまにはこんなこともあるでしょう。

 午後からは春の陽気でした。帰りの車窓から傍示川沿いの一部の桜が咲いているのが見えた。

f:id:m-rock117:20220315111712j:plain

 

f:id:m-rock117:20220315111803j:plain

 

 

12日バイクで大阪城・13日東六甲縦走路

 土曜日(12日)は天気が良いので、午後から久しぶりにバイクで大阪城へ梅を見に行ってきました。

行きは向かい風でなかなか進まくてしんどかった。大阪城は天気が良いので大勢の人で溢れていました。

f:id:m-rock117:20220313203425j:plain

 

f:id:m-rock117:20220313203307j:plain

西側歩道の上から撮りました。

 

f:id:m-rock117:20220313203601j:plain

こちらはまだ少し早い

f:id:m-rock117:20220313203659j:plain

帰りは追い風で楽でしたが、右足指裏の魚の目が痛む。(若かりし頃の後遺症)

2時間30分 訳29㎞

 

日曜日(13日)は阪急芦屋川スタートで中央稜から土桶割峠を経て蛇谷北山から

石の宝殿。そして東六甲縦走路を宝塚駅まで歩いてきました。

中央稜は多くの人で賑わっていました。マウンテンバイクで降りてくる人もいた。

蛇谷・北山でも下りてくる人も含めて複数のパーティが歩いていた。

そして、全コースを通してトレランの人も大勢いました。

私は久しぶりの歩きだったので疲れた。足指裏は痛かったが、何とか歩けました。

6時間30分 17㎞ 登り1,415m 下り1,398m

コースタイム

芦屋川8:50~風吹岩10:00~土桶割峠11:00~東六甲縦走道入口12:00(昼食30分)

大平山13:30大谷乗越13:50~塩尾寺14:40~宝塚駅前15:15

f:id:m-rock117:20220313205910j:plain

石の宝殿の石仏

 

f:id:m-rock117:20220313205838j:plain

これから宝塚駅までの下りがしんどい

暖かくなりました 不動岩

 昨日は平日水曜メンバーでの不動岩で、私は先週に続いての参加でした。

でも不動は今年になってたった4回目。なかなか難しくて足が遠のきます。

この日の不動は私達以外に3パーティ6名だけでした。

最初はミュージックフェースのパフで足慣らし。勿論TRです。

その後、ミートアンドポテトが空いたので、今シーズン初のリードトライをする。

上手く乗っ越せるかなと思ったが、最後のガバが取れずフォールしてしまう。一旦取付きまで降りて休憩してから再トライ、今度は上手くガバが取れて終了点まで辿り着けた。👌😜 でもいっぱい一杯でした。

次は、先週TRでも散々だったLBをトライする。本当はTRでしたかったがロープが掛かっていないのでやむなくリードトライです。 でもどういう訳かロープにぶら下がることなくノーテンで行けた。👌😍

最後はタイコをTRで登らせてもらう。もちろん全然ダメでした。

ビレー中に空を見上げるとハヤブサよりも大きい鳥が2羽飛んでいた。

図鑑を持参している人によるとお腹が白くて尻尾の特徴からオオタカではないでしょうか。

f:id:m-rock117:20220310093210j:plain

 

f:id:m-rock117:20220310093409j:plain

賑やかな正面壁